歯周病について

  • 歯周病とは

    歯周病とは

    歯周病は歯の周りの組織が病気になり、放っておくと最終的には歯を失う恐ろしい病気です。歯周病のメカニズムや、歯周病の進行について写真と図解にてご説明いたします。

    詳細はこちら

  • 歯周病と全身の関わり

    歯周病と全身の関わり

    歯周病が影響するのはお口の中だけと思われがちですが、実は全身の病気を引き起こすことがあります。歯周病と関連のある身体全体の疾患についてご説明いたします。

    詳細はこちら

  • 歯周病検査

    歯周病検査

    歯周病にかかっているかどうかは、いくつもの検査の結果から総合的に判断します。歯周病の状態を把握するために重要な検査をご紹介します。

    詳細はこちら

  • 歯周内科治療

    歯周内科治療

    歯周病の一般的な治療は、歯の周りのお掃除をする歯磨き始動や歯石除去などでした。しかし、どんなにケアをしても改善されず歯を失ってしまうこともあります。 こちらでご紹介する内服薬や歯磨き方法で、身体の内側から細菌を除去し、歯周病を防ぎます。

    詳細はこちら

  • 歯周外科治療

    歯周外科治療

    歯周病の基本的な治療では改善出来ない程に進行している場合は、外科手術によって歯の治療を行ないます。歯周病外科治療には様々な方式があります。こちらで当院で行なう手術をご紹介いたします。

    詳細はこちら

  • 治療の流れ

    治療の流れ

    当院での歯周病治療の流れをご紹介します。

    詳細はこちら